先週は、NPO法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」のチャリティ・ボウリング大会の準備と、仕事で、いつもの2倍忙しかったのですが、
そういうときに限って、通院の予定が入っていたりして、忙しさ3倍増でした。(^^;)
先週、糖尿病・内科の通院があり、採血・検尿の結果と、
先月検査した超音波エコーの検査結果が出てました。
ヘモグロビンA1cは「7.1」
前々回、前回とも同じで変わらず、悪くはなってないけど、良くもならず、高止まり。
「7」は切りましょう、と先生に言われるんだけど、「7」の壁は意外と高いなあ。
肝機能の値は、
ASTは、50から ⇒ 30 に改善
ALTは、70から ⇒ 43 に改善
GGTPは、59から ⇒ 49 に改善
3つとも改善できてて、良かった!!
先生にも褒められた~~~。
この1ヶ月間心がけたことは、炭水化物とお肉と油。。
食べてもいいけど、量を食べすぎないようにしました。
やれば、できるじゃん。> わたし。(*^_^*)
これからも、コツコツ、がんばろうっと。
と、ここまでは良かったんだけど、
次に超音波エコーの検査結果。
エコーの画像を見ながら、所見の説明。
全体としては、大きな問題はなく大丈夫だけど、困ったことも。
まず、ハッキリと宣告されたのが「脂肪肝」
見せられた肝臓には、白いものがモヤ~っとかかっていました。
それと、そんなに心配することはないらしいけど、
「胆のう腺筋症」と「左の腎臓にホクロ(嚢胞)」があるらしいです。
肝臓のことって、ほんと、よくわからないのだけど、
脂肪肝とは、肝臓の細胞に余計な脂肪が含まれちゃってる状態で、
邪魔な脂肪なので、肝臓の正常な働きを邪魔しちゃうのだそうです。
なかでも、代謝機能、糖の代謝機能が悪くなって、
肝臓で糖を代謝しきれないので、糖が血管に流れてしまう・・・ようなことらしい。
なんか、難しくてよくわからなかったけど、(^^;)
とにかく、脂肪肝は何とかしないとマズイらしい。
あ~、ますます、がんばって痩せなきゃ。
実は昨日、2月25日は、わたしの誕生日で、
年も1つ重ねたことだし、今日でリセットのつもりで、
これから1年、ちゃんとやってみよう。
————————
話は変わって、
このブログでもお知らせしてた、ディペックス・ジャパンのチャリティ・ボウリング大会
おかげさまで、22日(土)に無事開催できて、楽しく終わる事ができました。
詳しいご報告は、週末に写真をまとめてからになるので、3月に入ってからしますが、
とりいそぎのお礼を申しあげたいのが、
このブログの読者さんで、ご寄付をくださった方。
主治医が同じS子さん
なおちゃん
本当に、ありがとうございました!!!
「参加はできないけど、寄付だけならできるよ」って、寄付してくださって、本当にありがたいです。
ブログで知りあって、ご縁をいただいて、私の呼びかけ・お願いに応えてくださって、
ほんとうに、ありがとうございました!
一生忘れません。(^_^)
——————————–
企画・司会進行が自分なわけですから、
まったく、そんなつもりはなかったんですが・・・
チーム優勝しました~~!!
ありがとうございました!!(*^_^*)
——————————
がん患者さんの治療生活ケア用品専門店
「キャンライフ」 店長・長坂からのお知らせです。(*^_^*)
抗がん剤治療中の脱毛ケア<就寝用>医療用帽子2枚セットが
送料無料になってご好評をいただいています。ありがとうございます。
自然な暖かさ。綿100%スウェット生地の2枚仕立て、縫目のないリバーシブルが人気です。
医療用帽子<就寝用>脱毛ケア・スウェット帽子 Lサイズリバーシブル2枚セット
4800円(税別) 送料無料
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると更新の励みになります!