乳がんホルモン治療薬フェマーラの副作用、関節痛が少しきつくなってきた。対処法はストレッチだけ?

アロマターゼ阻害薬のフェマーラを飲み始めて2ヶ月のとき、

昨年11月時点では、副作用の関節痛はまださほど強くなくて、

朝起きたときに、手の指が少しこわばっているぐらいで、

軽くニギニギすればよくなっていたのです。

 

が、4ヶ月が経った今、ちょっと様子が違ってきました。

 

朝起きたときの手の指のこわばりが強くなってきました。

指のニギニギを3~5分ぐらい続けていないと、手が握れません。

 

それと膝も。

同じ姿勢で30分ほどジッとしていて、立ち上がろうとすると

動きだしがギギギッって痛いのです。

 

ニギニギストレッチをすれば改善できるので、今はまだいいのですが、

今程度の痛みでストップしてくれるかなあ?

フェマーラの服用期間が長くなればナルホド、痛みが強くなっていくのだろうか?

 

ストレッチ以外に改善する方法は何かないだろうか?

効果的な漢方薬などあるのだろうか?

 

今週は、3ヶ月ぶりの乳腺診察があるので、主治医に相談してみよう。

 

—————————————

 

先月行った初めてのAKB48のコンサート。

正確に言うと「AKB48リクエストアワー セットリストベスト100 2013」

ファンが選んだベスト100曲を1日に25曲ずつ、4日間かけて発表していくライブ。

 

2日目の1月25日に行ってきました!(*^_^*)

20130125_AKB48_tokyodomecityhall

 

会場内はもちろん撮影禁止なので、写真はホールの入口まで。

 

席がアリーナで11列目だったので期待していたのですが、

コンサート中ずっと立ちっぱなしだったので足腰が疲れ果てました。

AKB48のコンサートにはまた行きたいので、

立ちっぱなしでも元気よく声援できるように、鍛えなくっちゃ!(*^_^*)

 

そうそう、東京ドーム シティホールって初めて入りました。

ユニークなホールですね。

ステージと客席の距離が比較的近いのと、

女子トイレが清潔で個室がたくさんあって良かったです。

 

AKB48グッズも少し買っちゃった。(^^;)

20130125_AKB48_goods

ファンのお兄さんたちが持ってる光る棒(正式な名前が分からない(^^;))を私も買って、コンサート中ずっと、お兄さんたちのマネして声を出しながら振ってました。

これが意外と楽しい。(*^_^*)

 

『よっしゃ~行くぞ~!タイガー!ファイバー!なんとか~かんとか~!ジャージャー!』

みたいな掛け声と、

『超絶かわいい!麻里子!』

みたいな掛け声は、何となくマスター。

 

AKB48ファンへの道はまだ遠く続きます。。。

ちなみに、私の推しメンは麻里子様と高みな。(*^_^*)

 

 


 

ランキング参加してみました。クリック応援おねがいします!m(_ _)m

    にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ    人気ブログランキングへ

 

やっとAKB48コンサートチケットが当たった!ビジネスマーケティング的にも素晴しいAKB48に学べ

2週間以上、ブログの更新が滞ってしまいました。(^^;)

お正月休みがあけてからこっち、毎日集中して仕事できています。

 

仕事も集中。

完璧は要らない。すぐやる。終わらせる。

 

遊びも楽しむ。(*^_^*)

 

やっと、AKB48のコンサートチケットが当たりました!!

 

「AKB48の総選挙ってやつに一度投票してみたい」

というささやかな気持ちがキッカケでAKB48のファンクラブ「二本柱の会」に入って、

そんなこんなしてたら、すっかりAKB48が大好きになってしまいました。

みんな一生懸命で、かわいいね。

 

コンサートのチケット、何度応募してもなかなか当選しなかったんですが、

ようやく当たりました~~!

20130124_AKB48chike

明日、1/25から1/27まで4日間開催されるリクエストアワー セットリストベスト100

東京ドームシティホールに行ってきます!(*^_^*)

 

と、ところで、

AKB48はね、ビジネスマーケティング的に

すっばらしく、よくできてると感嘆することばかりです。

 

例えば、今回のこのAKB48リクエストアワー セットリストベスト100は、どういうイベントかっていうと、

簡単に言ってしまえば、

ファンが好きな曲に投票して、集計結果ベスト100をコンサートで発表するっていうもの。

 

ポイント1. 誰でも投票できるわけじゃない

よく「視聴者が選んだ曲ベスト10」とかテレビでやるけど、それはホームページで誰もが選べるようになっていたり、応募をお願いする形式になってますよね。

AKB48は違う。

投票権がないと投票できない。

投票権を持っているファン(CD購入者、ファンクラブ会員など11種類の権利種類がある)だけが、昨年の11月1ヶ月間で1票だけ応募できるって仕組み。

これでもう、「自分は特別」感、「自分が選んだ」感を感じられます。

 

ポイント2. 結果発表がクローズド

誰でも見られるテレビや雑誌で発表するんじゃなくて、生のコンサートで発表する仕組み。

しかも、ベスト100を4日間かけて、25曲ずつ発表していく。

このイベント感にファンはワクワクします。(^_^)

コンサートチケットも権利のあるファンでないと買えない(応募できない)わけです。

 

ポイント3. すべてがコンテンツ

AKB48リクエストアワー専用サイトも
投票曲を選ぶ専用サイトも
どれもよくできているし、

ベスト100を発表する4日間のコンサートの様子は、
YouTubeのAKB48オフィシャルチャンネルで動画配信されるらしく
( http://www.youtube.com/user/AKB48 )

すべてが入念に計画・準備されてコンテンツになっているのです。

素晴しい。

 

今までのアイドルで(アイドルに限らず歌手・芸能人すべて)、

こういうことしてた人っているかなあ?

たぶん、いない。

 

AKB48グループは、アイドルを超えてる。と思うわけで、

目が離せないし、もっと知りたい。

今度は握手会に行ってみたい。(*^_^*)

 

 


 

ランキング参加してみました。クリック応援おねがいします!m(_ _)m

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ    人気ブログランキングへ

 

 

 

楽しい忘年会でした。ルミネtheよしもとで大笑いして、ラクーアで垢すり。

昨日は、弊社、アンカーコム株式会社の忘年会でした。

 

今年も色々ありました。

がん患者さんの治療生活ケア用品専門店「キャンライフ」も頑張ったし、

地域情報サイト「ささはたドッとこむ」の事務局を卒業したり、

卵巣嚢腫の手術もありました。

 

いいこともいっぱいあったし、大変なこともいっぱいあったけど、

いつも頑張って支えてくれるスタッフあってのことなので、

笑って楽しく 一年をふり返り、心から喜べる忘年会を企画しました。

 

企画、段取り、引率、お会計のすべてを私が担当した忘年会

 

  20121229_bounenkai1

新宿の「ルミネtheよしもと」でスタートです。

 

20121229_bounenkai2

写真撮影は基本ダメなんだけど、前説のときだけは撮影OK。

 前説の女の子コンビが一生懸命にお客さんの気持ちをほぐします。

この子達、いつか売れるといいなあ。(^_^)

 

1部がお笑いで、2部は吉本新喜劇。

1部の出演は、オール阪神・巨人/博多華丸・大吉/レイザーラモン/南海キャンディーズ/2700

 

博多華丸・大吉のお笑いを初めてちゃんと見たんだけど、最高におもしろいですね。

大ファンになっちゃった。(^_^)

オール阪神・巨人さんは、さすがベテランという感じ。

 

2部の吉本新喜劇は、ほんこん班。

ほんこん/大山英雄/シベリア文太/ガレッジセール川田/カラテカ 矢部/チャド・マレーン/新/遠藤かおる/西島巧輔/相原慎吾/山田花子/枝村明子/上泉弘美/大好物 なんしぃ

 

ほんこんさん最高!!(*^_^*)

テレビで見るほんこんさんより、新喜劇のほんこんさんのほうがずっとずっと面白くて、お腹が痛くなるほど笑いました。

 

たっぷり笑った後は後楽園へ。

 20121229_bounenkai4

 

東京ドームは素通りして

 目的地はその奥のラクーア

20121229_bounenkai5

ラクーア・スパで、天然温泉。

3時間も温泉につかったり出たり、つかったり出たりで、

手の指がすっかりシワシワになりました。

 

たっぷり暖まったあとは、垢すり。

真っ裸になって、お姉さんの手に体を預けキュッキュッと洗ってもらって、

1年間の垢おとしをしてもらって、極楽極楽。

全身つるっつるっになったら、館内の和食処へ。

 

大笑いして、温泉入って、垢すりしてもらって、

大好評の忘年会でした。

 

(おまけ情報: 普段の土曜日曜は超混みなんだけど、年末押し迫った29日(土)は意外とすいてました。年末ギリギリのラクーアは狙い目。φ(..)メモメモメモ)

 

今年も残すところあと1日。

この1年、いろいろありがとうございました。

ブログを見てくださったことがキッカケで知り合えた方もたくさんいらっしゃいます。

ありがとうございました!(*^_^*)

みなさん、よいお年をお迎えください。

 

 


 

ランキング参加してみました。クリック応援おねがいします!m(_ _)m

    にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ    人気ブログランキングへ