乳がんを体験された方にお願いです。
病気(乳がんや前立腺がん)の体験者が、自らの体験を語り、
映像データベースとして閲覧できるようにして役立ててもらうプロジェクト、
「ディペックス・ジャパン(DipeX-Japan)」で活動を共にしている、
聖路加看護大学で看護情報学を研究されている瀬戸山さんが、
乳がんの患者さんが、療養生活中に情報を利用する際に困ることを減らし、必要な情報がうまく利用できる仕組みづくりや、より良い療養生活のために医療者が行う支援に役立てるために、アンケートをされています。
氏名などの個人情報は入力する必要ありませんし、
パパッと思ったとおりに答えていただければ、
10分~15分ぐらいで回答できますので、どうぞ、ご協力ください。
以下が、瀬戸山さんからのメッセージです。
—–↓↓ ここから ————————————————–
聖路加看護大学院生の瀬戸山陽子と申します。
現在、私は、乳がんを体験された方にご協力を頂き、“インターネットをはじめ、療養中にご利用された情報”についての研究を行っております。
つきましては、乳がんを体験された方に、下記のアンケートにご協力を頂きたく、お願い申し上げます。
詳しくは、以下のURLをクリックして、研究についてのご説明をお読み頂き、ご協力頂ければ幸いです。(恐れ入りますが、携帯電話からは閲覧できません。パソコンからのアクセスをお願いいたします。)
ご理解・協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
—–↑↑ ここまで————————————————–
私も早速、回答してきました。
途中で「?」と考えてしまう質問もありましたが、
そこは、えいやっ!と思ったままを答えて進み、10分ほどで終えました。
乳がんだけではなく、癌に関する情報は、ここ数年、だいぶ充実してきて、
インターネットを使えば、多くの情報が得られるようになってきたように思います。
でも、だからこそ、本当に役立つ情報源はなにか、
がん患者にとって、どのような情報・情報源が大切なのかを明らかにしていただいて、
医師・看護師などの医療従事者や、
医療政策を決める人たちに伝えていただきたいです。
病気に関する情報がインターネット上にたくさんあっても、
それを患者自らや家族が、一生懸命になって探さないといけない現実があることを最近感じます。
自分で探して有効活用できる人はいいけど、
そういう手だてをもたない患者は置き去りです。
ってなことで、
私のブログをご覧くださっている乳がん体験者のみなさん、
ぜひ、ご協力、よろしくお願いいたします。
ランキング参加してみました。クリック応援おねがいします!m(_ _)m