抗がん剤治療6クール目はじめ、手足しびれの薬

昨日、抗がん剤治療(タキソール療法)6クール目はじまり。

今回から、抗がん剤投与の朝一番患者を予約してもらい、朝早く行って、できるだけ待ち時間なくやってもらえることになりました。

20080130_1keio

朝7時40分に慶應大学病院着。
朝日が病棟を明るく照らしていました。

 
正規の診察開始時間(8時40分)の1時間前ですが、既に、パラパラと患者さんはいました。

8時から採血をしてもらい、
9時に乳腺外科ドクターの診察を受け

  
20080130_2ude

9時30分には、抗がん剤点滴が開始できました。

今までは、いつも最後の患者になっていたのに、昨日は、抗がん剤投与をする包括先進医療センターの患者第一号で気持ちよかった。

 
20080130_3tenteki

抗がん剤の前に、デカドロン・クロールトリメトン・ガスターという3種類の薬と生理食塩液の点滴で1時間ぐらいかかります。
それからが抗がん剤本番で、パクリタキセルと生理食塩液を3時間以上かけて点滴します。

 
20080130_4neoki

薬剤に含まれるアルコールのせいで、点滴中は半分ぐらいは寝ているようなのですが、結構な量の点滴をするので、途中で必ずトイレに行きたくなり起きます。
この写真、寝起きです。

 
この日の抗がん剤治療は、9時30分開始の14時30分終了で、計5時間。

7時40分に病院インしてからおしまいまで計7時間かかりましたが、途中の待ち時間がなかったので疲労感は軽くすみました。

次回もこの調子でいきたいものです。

 
20080130_5kusuri

処方される薬はかなり多く、抗がん剤投与後の毎日は薬漬け。

今回あらたに処方してもらった薬は、末梢神経障害・手足の痺れを少しでも抑える薬です。

・メチコバール :ビタミンB12製剤で末梢神経障害の治療薬
  (参考)Yahoo!ヘルスケア お薬情報「メチコバール」
    http://health.yahoo.co.jp/medicine/2/3136004F2138/

・漢方薬 ツムラ.107 牛車賢気丸 :しびれの緩和

両薬ともに即効性の薬ではなくて、ある程度長期的に服用して効果をみる薬のようですが、手足のしびれが少しでも軽くなってくれるといいなあ。。。(祈)

【今日の診療費】
1月 30日 ¥50,410 (採血、診察、抗がん剤投与治療、投薬)

抗がん剤副作用:末梢神経障害による手足のしびれ

抗がん剤・タキソール療法(パクリタキセル)で辛い副作用が、末梢神経障害による手足の痺れ。

事前に「手足の痺れが出るかも」とは聞いていたけど、どのようになるのか想像がつかなかったし、「痺れなんて、痛みや発熱に比べれば、どうってことないんじゃないか」と軽く考えていたのが大間違いでした。

 
抗がん剤投与の3日目ぐらいから感じはじめ、1週間目ぐらいがビリビリのピークで、2週目からは少しだけ軽くなりますが治まるわけではなく、3週目からやっと軽くなり少し慣れてきました。

痛みを伴うほどの痺れではないけれど、24時間、手足の先が常にビリビリしている状況というのはイライラがつのり、手足の先をもぎ取りたくなるほどで、精神的にまいります。

 
 (参考)日経BP社 がんナビ:「抗がん剤の副作用で足がしびれる」
  http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/story/qa02_1212.html

 
 
20080127_1sibire_asi

ピークのときには、ふくらはぎから足のつま先までがビリビリします。

足が常に電気風呂につかっているような感じです。
長く正座していて感覚が麻痺する直前の感じにも似ています。

最初の1週間は、睡眠もまとまって取りにくく、2時間おきに起きるぐらい強い痺れでした。
歩くのにも違和感があり、階段の昇り降りは手すりにつかまらないと不安なほどでした。

入浴時に温水と冷水に交互につけたり、クリームつけてマッサージしたりすると、その時は痺れが少し治まるのですが、数分後にはまた元にもどります。

2週目からは足首から先だけになり、少し軽くなり、3週目からはやっと慣れてきました。

 
 
20080127_2sibire_te

手の痺れは指先で、ピークのときにはキーボードを打つのも、携帯のキーを打つのも、ビリビリが増長するので避けていました。

手を開いたり閉じたり、タオルを指先でもんだりして、常に動かしているほうが楽なようです。

 
 
抗がん剤投与から2週間が過ぎた頃から、やっと軽くなり、こうやってキーボードを打つのも自由になりましたが、それも束の間。

しあさってには、6回目の抗がん剤投与をするので、また痺れがきてしまいます。
トホホのホ。

ブラックホールに落ち込まないように、痺れや他の副作用を上手くやり過ごせるように対策します。

 
 
 
20080127_3sibire_hirune

ある日の昼寝
なぜか室内用キャップを外し、毛布にくるまって寝ていたようです。

ビリビリするだの、イライラするだの、ブーブー言ってますが、
こんなふうに昼寝ができるのですから、まだまだ大丈夫です。
ガンバレ > 自分

そうそう、
脱毛が頭髪だけでなく、眉毛も薄くなっているの分かるかしらん。(^^)

ブラックホールから抜け出るために

ノンへ

昨日はメールをありがとう。
手足の痺れが治まらなくてイライラして、なーんもやる気が起きない日が続いていたのですが、少し気持ちが明るくなりました。

 
「副作用だけじゃないから。作用(効果)もあるから。」

「イライラするね。解決は必ずするけど、その過程は辛いね。」

「食事と睡眠の確保」

「ブラックホールは落ちたり抜けたりするけど、繰り返しているうちに余裕が出て、落ちるときや抜けるときが自分で分かるようになり、その頃には治療が終わるよ」

 
乳がんの先輩からの言葉は、心に響きます。

 
20080125_hana

ブラックホールから抜け出るために、部屋を掃除して花を眺め

こうやって、パソコンに向かっています。

どんな内容でもいいから、ブログを更新しようという気になりました。